ローソンでひとり親向けの奨学金あるってホント?申請方法や時期や額、資格について

ローソンで奨学金のいじわるなとこは、大々的に告知してくれないとこ!

でも返還不要の奨学金制度があるんですよ、ローソンから!

自力で調べなきゃ、知らないままに過ぎてしまう奨学金は山ほどあります!

蓮、赤い服

シンママの私には奨学金制度はあればあるほど嬉しいもの!

シンママになった上に、勉強大好きな長男の進学のために、奨学金調べまくりの私が、

今回はローソンの奨学金について調べてみました!

  • シンママでも返さなきゃいけない?
  • 子どもの成績はどのくらいあればいいの?

ってとこを中心にお伝えするので、ひとり親必見です!ごらんください!

も・く・じ

ローソンにひとり親向けの奨学金があるって本当?

あります!ありました!ローソンってあのローソンです。青い看板のあのローソン!

ローソンがひとり親向けの奨学金を実地してるんですって!

蓮シンママブロガー

でも、こっそりしてるんすよ、なんか笑。

だから調べまくらなきゃ、詳細が出てこないという…

ってわけで、調べまくったのでごらんください!

ローソンの募金制度

ローソングループでは社会貢献活動の一環として【“マチの幸せ”募金】と称し、現在以下3つの募金制度を設けています。

この一番上の「夢を応援基金(ひとり親家庭支援奨学金制度)」が今回のテーマ!

一般財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会(全母子協)が運営しています。

ひとり親であろうとも、次世代を担う子どもたちにあきらめずに「夢」に向かってほしいという願いが込められた素晴らしい制度!

ローソンの店頭募金や本部寄付金などを活用した奨学金やサポートプログラムです。

店頭募金…災害場所への募金ばかりじゃなく、こういったものもあるんですね!

ローソン奨学金の目的

蓮シンママブロガー

ひとり親世帯の貧困…わたしもなめました。

仕事仕事仕事仕事…なのに生活はずっと苦しく、子どもは常におなかを空かせ物を求め、経済的な助けは追いつかず、取るものはしっかりと取られ続ける。

人に相談すると「離婚するからじゃん…」「自己責任だよね」「可哀そうなのは子ども」と言われます…。

何より辛かったのは、子どもの習い事をやめさせたこと。

才能溢れる子どもたちだからこそ、才能を発揮できる環境を作ってあげたい。

我が家に限らず近年、子どもの貧困が大きな社会的問題となってますよね。

ひとり親家庭のお子さんが「学業を続けたい!」「進学したい!」との希望をもちながら、経済的な問題により学びを断念することが増加しています。

子どもたちが経済的な問題で夢をあきらめなくて済むよう、「夢を応援基金」に「ひとり親家庭支援奨学金制度」を追加し、

奨学金の給付を開始したという流れで2017年7月に創設されました。

「夢を応援基金(ひとり親家庭支援奨学金制度)」は、

ローソンと全母子協が協力して、

ひとり親家庭の子ども達を給付型奨学金でサポートしています。

(2019年度の奨学生募集は終了しています)

ローソン奨学金設立までの流れ

  • 2011年
    …「夢を応援基金」創設
    東日本大震災で被災した東北3県(岩手・宮城・福島)の生徒約1,000名をサポート
  • 2017年3月末…約880名が卒業
    …基金の目的達成の目途が立った
    …新たに「ひとり親家庭支援奨学金制度」を設立
蓮シンママブロガー

東日本大震災によって設立された制度だったんですね…

まだまだ記憶に新しいので感慨深いです。

そして設立時の子どもたちが卒業すると同時に、全国のひとり親世帯に救いの手を伸べる制度に変換。

…これからコンビニ行くときは、ローソンに行きます笑。

ローソンひとり親世帯向けの奨学金・募集要項概要

以下「ひとり親家庭支援奨学金制度」の募集要項概要です。

  • 募集人数:全国400名(奨学金継続申請者を含む)
  • 対象学年:中学校3年生、高等学校・高等専門学校・専修学校高等課程・特別支援学校(高等部)1~3年生
  • 対象地域:47都道府県(各都道府県 4名~)
  • 毎年度、卒業生数に合わせて追加募集を行っている
  • 他の奨学金制度との併用可能
  • 返還不要

問い合わせ先

ローソン奨学金の申請方法は?

奨学金の申請方法は、毎年の募集期間内に必要書類などを揃えて全母子協ホームページまたは全母子協加盟団体に申し込むこと!

必要書類など

申請時に収入に関する証明書や個人調査書(在学証明書(高校1年生))などを提出する必要があります。

一覧にしてみたのでチェックしてください!

ローソン奨学金、申し込みの必要書類。
  • 申請書
  • 前年度の収入が分かる書類
    …源泉徴収票、確定申告書控えのコピーなど
    …収入がない場合は非課税証明書(毎年6月中旬発行されるため、6月末の期限内に全母子協まで提出する)
  • 個人調査書
    …個人調査書の作成は学校に依頼する
    …学校から受け取った調査書は開封せずに提出すること
    …高校1年生(進学した場合)のみ下記を提出すること
    …中学校の個人調査書(1年~3年の出欠席など)
    …高等学校などの在学証明書
  • その他の提出書類
    …「夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』申請書の記入要領・添付資料等についての注意」に従う(毎年一定期間全母子協HPにて掲載があります。→参考PDFファイル

提出した書類の記載が事実と異なる場合は、採用を取り消す場合があるので、ご注意くださいね!

申請後、選考審査が行われます

申請のあとは、1次2次選考、選考委員会(全母子協理事長が委嘱する10名以内の有識者、ローソン役員、全母子協役員)による審査があります。

申請後の流れ!
  • 1次選考(4月末に申請締め切り)
    …申請書等の提出書類による選考
    (会員登録団体、入会を希望する団体、居住地の団体等による)
  • 2次選考(5月中頃)
    面接、作文等による選考
    (会員登録団体、入会を希望する団体、居住地の団体等による
    ※コロナ禍により、面接がなく、作文のみのケースが多い
  • 最終選考(6月中頃)
    …1次・2次選考
    をもとに「ひとり親家庭支援奨学金選考委員会」においてその年度の奨学生を決定します
  • 結果通知(7月末ごろ)
    …会員登録団体等を通じて通達されます

※選考経過や個別の採否の問い合わせ等はできません。

蓮

個人的には2次の面接や作文が苦戦しそう…

面接はコロナ禍では行われておらず、2020年、2021年は作文のみの二次審査となります。面接があった時は親も一緒の面接でしたが、かっちりスーツよりは「キレイ目でカジュアル過ぎない」程度の緩い服装でもOKです。

2次選考までは各自治体での対応ですが、最終選考からは東京の本部の全国母子寡婦福祉団体協議会とのやり取りになります。

申請する時期は?チェック方法は?

この奨学金制度の募集が始まるのは、毎年3月~4月頃です。

全母子協のホームページやローソングループのホームページに情報が掲載されます。

毎年全母子協のホームページに詳しい募集要項が掲載されますので確認の上申請するか、個別に問い合わせるなどしてください。

全母子協ホームページ

そこで必要書類などを確認し、申請に必要な書類を揃えて募集期限までに提出します。

2021年は4月28日必着でした)

提出する先は、全母子協の会員登録している団体、会員登録を希望する団体、居住地の団体です。

郵送または持参すると受け付けてくれます。

※ホームページから申請書がダウンロードできない場合は会員登録している団体、会員登録を希望する団体、居住地の団体に送付を依頼できます!お早めにね!

※提出する申請書等は必ず○○年度(最新年度)と記載されているものを使用して下さい。

前年までの申請書による申請(応募)は無効になってしまいます。

申請できる額は?

給付される奨学金の額は、1人につき月額30,000円と決まっています。

奨学金の対象期間は毎年4/1~翌年3/31までの1年間です。

次年度の継続申請は可能です(※改めて申請書の提出・選考により奨学生を決定します)。

支給される時期

6ヵ月に1度支給されます。

8月末までに4月~9月分、翌年2月末までに前年10月~3月分が奨学生の指定する口座に振込支給されます。

申請資格はあるの?

申請資格を得るには、下記の条件にすべてに該当する必要があります。

  • ひとり親世帯(母子家庭等)であり就学に関して経済的に困難な生徒
  • 夢を実現するための意欲があり、社会貢献への積極的な姿勢のある品行方正な生徒
  • 全国母子寡婦福祉団体協議会(以下、全母子協)加盟団体の会員、及び入会を希望する方の子ども(生徒)
  • 会員登録している団体、及び入会を希望する団体代表者の推薦を受けることができる生徒(福島県、高知県は全母子協にて会員登録可能)

注意!以下の場合は申請(応募)の対象になりません。

  • 1人あたりの収入平均額が100万円以上の場合
  • 前年度の学校出席率が80%未満の場合(ケガ、病気など正当な理由がある場合を除く)
  • 兄弟姉妹による複数の申請があった場合の年少者(1世帯1名のみ申請可能です)
蓮シンママブロガー

母と子ども3人の我が家だと、世帯収入の合計が270万円以下ってことです。

まとめ・ここに注意!

くどいけど、応募に当たっての注意なのでもう一度確認してください!

応募時の注意。
  • 応募できるのは、全国母子寡婦福祉団体協議会加盟団体の会員、及び入会を希望する方の子ども(生徒)のみ(=全母子協への加入・入会希望しないと応募できない)
  • 応募資格を得るには、全母子協に会員登録している団体及び入会を希望する団体の代表者からの推薦を受ける必要があります
  • 「ひとり親家庭支援奨学金制度」は、他の奨学金との重複に関して問題はないけれど、逆に他の奨学金制度では重複できない可能性があるので、事前に確認しておく必要があります
  • 応募書類は返却されません(個人情報は奨学金選考・連絡・奨学金給付のみに使用し、それ以外の目的には利用しません。不要になった個人情報は適切に廃棄されます。)
  • 奨学金は1年分。半年に1度の入金で、月額3万円(返還不要)。
  • 次年度の継続申請は可能ですが、改めて申請書の提出・選考により奨学生を決定します。

ローソンの奨学金の特徴は、「中3から申請できる」ということです!学費で一番お金のかかる大学生を対象とした奨学金は多数ありますが、中学生や高校生を対象とした奨学金は限られているので、多くのひとり親に知っていただきたいです。

申請の締め切りは毎年4月末頃で、審査が終わるのが夏頃(8月ごろ)です。

審査に通れば、8月と2月の2回、振り込みがあります。

月額3万円×6か月分=18万円の振り込みがあるということなので、ひとり親世帯は大いに役立てていただきたいと思います。

高校や大学の授業料だけではなく、制服や上履きなどの日用品の他、塾代や習い事費用、衣服や書籍代もたくさんかかるので、少しでも負担を減らすために、申請時期までに準備をしておきましょう!