Povo✖ahamo✖Softbank on line✖楽天モバイルを徹底比較!7つの決めポイント 公開日:2021年1月15日 ひとり親に役立つお金の情報 【Povo】✖【ahamo】✖【Softbank on line】と、スマホの大手キャリア3社が格安の新プランを出して、出そろったところで徹底比較してみましょう。 2021年春よりMNP事務手 […] 続きを読む
auの新プラン・Povoはホントは高い?UQモバイルの新プランはいつから? 更新日:2021年1月15日 公開日:2021年1月14日 ひとり親に役立つお金の情報 2021年1月13日に、KDDIが新プラン「Povo(ポブォ)」を発表しました。まだ申し込みサイトもできていませんが、詳細調べてみました。 同時にauの料金プランは全部大きく見直され、もともとあった格安のUQモバイルも大 […] 続きを読む
【アメリカでは10歳で学ぶ】子供向けの投資・金融の本12選! 更新日:2021年1月11日 公開日:2021年1月7日 ひとり親に役立つお金の情報子育て情報! 欧米では10歳前後でクレカ、老後資金、貯蓄の種類、住宅ローンについてなど、人生に必要なお金の知識を義務教育の中で学びます。 (参照元:アセットマネジメントOne) …と聞いた皆様…大丈夫でしょうか? 私なんて18歳で大学 […] 続きを読む
日本がお金の教育をしないゲスい理由4つ&子どもにおすすめお金の教育法は? 更新日:2021年1月4日 公開日:2021年1月3日 ひとり親に役立つお金の情報 日本は「お金の教育をしない国」として欧米と比べて金融教育はかなり遅れを取っています。 生きていくのにお金の知識は必須なのにもかかわらず、日本の義務教育で実際に役立つお金教育はほぼ皆無だと言われています。 クレカって何?マ […] 続きを読む
大学費用、4年間でいくら?貯金なしの場合、5つの方法で乗り切れる! 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月26日 ひとり親に役立つお金の情報 大学費用、4年間でいくらかかるか全てこみこみで計算してみました。 大学費用のために学資保険や貯金をする家庭が多いですが、ひとり親家庭はそんな余裕がないケースが多いですよね。 そこで、大学進学時に「貯金なし!」という場合に […] 続きを読む
大学無償化の条件や申し込み方法は?「ずるい」と言われる2つの問題点 更新日:2020年12月25日 公開日:2020年12月18日 ひとり親に役立つお金の情報 2020年4月より、かねてより検討されていた大学無償化がスタートしました。 ふたを開けてみると… 「【無償化】じゃないじゃん!」 「非課税世帯だけずるい」 などの問題点を指摘する声が後を絶たず、制度の見直しが期待されてい […] 続きを読む
シングルマザーがセックスワークに陥りやすい理由と回避法 更新日:2021年1月5日 公開日:2020年12月13日 ひとり親に役立つお金の情報 2020年、世界中で猛威を振るった新型コロナウィルスの影響を受けて、経済的ダメージを受けたシングルマザーの家庭が危機に陥っています。 我が家もシングルマザーの家庭なので、他人ごとじゃありません。 というわけで、シングルマ […] 続きを読む
ドコモのアハモ(ahamo)はいつから?デメリット7つをチェック 更新日:2021年1月4日 公開日:2020年12月9日 ひとり親に役立つお金の情報 2020年の12月3日に発表した新プラン「ahamoアハモ」が気になっている方のために… アハモはいつから? 申込方法は? 格安スマホに比べてどのくらい得なの? アハモのメリット・デメリットまとめ 私も気に […] 続きを読む
児童手当【共働き】世帯は所得制限でもらえなくなる?特例給付とは? 更新日:2020年11月22日 公開日:2020年11月17日 ひとり親に役立つお金の情報 2020年11月6日に、菅政権が「2021年度には児童手当の特例給付をなくす方向で検討を始めた」とニュースで報じられ、日本中の子育て世帯が震えましたね。 ひとり親の我が家も児童手当がなくなると困る!というわけで、詳しく調 […] 続きを読む
【病気・ケガ・失業】自治体や国からもらえるお金と、方法をまとめた 公開日:2020年9月30日 ひとり親に役立つお金の情報 ひとり親(じゃないにしろ)にもしものことがあったとき…自治体や国からもらえるお金と方法をまとめてみました。知らずに消費者金融などで借金することのないよう、特にひとり親の方にはあらかじめ目を通しておいてほしいです! その他 […] 続きを読む