ブログの改行ってそんなに重要?SEO効果が高くなる改行方法って?

ブログの改行は重要です!

ブログは「読み手」がいて初めて成り立つコンテンツ。

読み手の読みやすさは、とっても重要です!

  • Q:んじゃどうやれば読みやすいブログになるの?
  • A:それは改行すればいいんです!
  • Q:んじゃどのくらい改行すればいいの?
  • A:テーマによって変わります。

しかしどんなテーマであっても、不動でベストな改行バランスというものは共通しています。

今回は、「ユーザー満足度の高いブログ」を書くために、適度な改行具合を紹介していきますね!

↓↓記事内容を動画でも解説しているのでご覧ください!チャンネル登録してくれたら感激ですTT

テーマによって改行頻度が変わるため、今回はテーマについても触れました。

初心者におすすめなのは、安くて使いやすくておしゃれで便利機能満載のストークです!

ストークの購入はオープンケージから。

↓↓オープンケージは以下のリンクから飛べますよ!


公式サイトはこちら

も・く・じ

ブログのベストな改行法は?

スマホからの読みやすさをチェックして、自分が「読みやすい!」と感じる改行頻度を保つ

私は今、3つのサイトを運営していて、

ありがたいことにどれもアプデの影響もなく2018年からずーっと右肩上がり。

なので私が実践している改行方法は間違ってない!

って思ってやってます。

少なくともSEO観点からも「NGではない!」って事だけは言えます。

私がおすすめする改行頻度は、「スマホからの見やすい、いい感じ」です!

ブログのユーザーのほとんどがスマホユーザー

ブログやっててアナリティクスを見てる人はお分かりでしょう。

ブログって、スマホからのユーザーが7~9割なんですよ。

つまり、ほとんどの人が、ブログをスマホから読んでいるという事。

パソコン上でいくらあれこれ装飾を施しても、スマホからごっちゃで見にくければNG。

逆に、パソコン上で「すっかすかやんけ!」もっとすき間を埋めたい!

とか思ったとしても、スマホから見やすければOK。

ブログは、スマホからの見やすさが第一です。

実際にブログの改行頻度は?(実例)

んじゃ実際に改行頻度を見ていきましょう。

まぁ、↑↑の段落とか見てもらえば大体わかりますけどね。

大体20~30文字の割合で改行しています、わたしは。

多くても30~40文字かな。1行が40文字超えると、

「あ~スマホから読みにくそうだな~」と思って、いい区切りで改行します。

改行の悪い例文

改行とか気にするのは、ぶっちゃけ私が元Webライターだからだと思うんですよね。納品するときに「如何に文句を言われないか」とか先回りして考えてたから、改行頻度は自己流でアレンジしていました。実際に長期でお付き合いしたクライアントさんはそんなに多くはなかったけど、ほとんど全員に「改行頻度いいですね」と言われていました。Webライターとして実績が上がると、増えてくるのが「他のライターさんの記事のリライト」です。どんどんリライトを頼まれて、あくせくしながらやっていたけど、リライトは基本単価が高いからうれしかったですよ。しかも、いまいちだと思っていた記事が、自分の手で読みやすく美しく生まれ変わるのって、かなりテンション上がりますよ。改行のベストの頻度って、結局いくつもいくつも記事を書いてチェックして⇨また記事を書いてチェックしての永遠の繰り返しでわかるものかもしれません。皆さまも是非、自分がこれだ!と思えるベストの改行頻度を模索してみてくださいね!

…いかがでしょうか?

蓮、赤い服

めっちゃ読みにくくないですか?

改行せずにきっちきちに書くと、めっちゃめちゃ読みにくくないですか??

次に、読みやすい改行頻度を紹介いたしますね。

改行のいい例文

改行とか気にするのは、ぶっちゃけ私が元Webライターだからだと思うんですよね。

納品するときに「如何に文句を言われないか」とか先回りして考えてたから、

改行頻度は自己流でアレンジしていました。

実際に長期でお付き合いしたクライアントさんはそんなに多くはなかったけど、

ほとんど全員に「改行頻度いいですね」と言われていました。

Webライターとして実績が上がると、

増えてくるのが「他のライターさんの記事のリライト」です。

どんどんリライトを頼まれて、あくせくしながらやっていたけど、

リライトは基本単価が高いからうれしかったですよ。

しかも、いまいちだと思っていた記事が、

自分の手で読みやすく美しく生まれ変わるのって、かなりテンション上がりますよ。

改行のベストの頻度って、結局いくつもいくつも記事を書いてチェックして

⇨また記事を書いてチェックしての永遠の繰り返しでわかるものかもしれません。

皆さまも是非、自分がこれだ!

と思えるベストの改行頻度を模索してみてくださいね!

蓮、赤い服

パソコンだと、ぶっちゃけイマイチの「縦長」感がしますよね。

これ、スマホから見るとベストなんですよ、私的には。

ブログのベストな改行タイミング
  • 20~30文字に一回。
  • 中途半端なところで切らずに、句点か読点で改行。
  • 短すぎてもNG
  • スマホ表示で最大3行くらいがベスト
  • パソコン表示では「縦長!」な印象でもしかたなし

改行で本当にSEO効果あるの??

さて、ブロガーの皆様の気になるSEO効果の方ですが…

ブログの改行がSEOに影響あるかどうか、わかりません!

だってGoogle先生が何も言ってないんだもん。

蓮、赤い服

それにたまにギチギチに行間を詰めて「読みにく~!」ってサイトが上位1位表示だったりするんだもん。

あるのかないのかわからないし、気にしたって仕方ないです。

気にするべきは「ユーザー満足度」の方!

ユーザーの気持ちを優先して、満足度の高いコンテンツ作りをすることが、

結局はSEO効果をも高めます!

文字装飾のルール

改行もまぁ大事なんですが、同時に大事なのが文字装飾。

ゴテゴテはNG。

キラキラ文字色を変えるくらいならば、何もしない方がまし。

必要最低限の文字装飾におさえましょう。

私が活用している文字装飾。
  • 黒の太文字…普通に「B」を押すだけ(重要な箇所だけど、すでに段落内が装飾だらけのときに)
  • 赤の太文字…赤色文字に「B」(注意事項やマイナス事項に)
  • 黄色のマーカー太文字…黄色マーカーに「B」(もっとも重要な文章に)

ありすぎると読みにくくなるので、どれも多くて段落に1文くらい。

「これ!」って狙いをつけた箇所のみの使用にしましょう。

「これもこれも目立たせたい文章なのに!」

ってときは、段落内で「黄色マーカー」や「赤文字」の多用は避けて、

黒い太文字で何とかバランスをとりましょう!

私は文字装飾のみじゃなく、枠とかの色バランスも見て、全体的にいい配分になるように調整しています。

文字のサイズは?

ちなみに文字の大きさのベストは16pxくらいです。デフォルトがそれだもんね。

目立たせたいときはサイズを大きくしましょう。

文字の装飾と、文字の大きさの掛け合いで、何パターンかの文字装飾ができますよね。

それくらいで十分。

「他にも青のマーカーとか使ってみたい!」とか、やたらと装飾したがる人もいますが、

見えにくくなるのであまりお勧めできません。

シンプルイズザベストです!

文字装飾と文字サイズの適度なバランス(例文)

まぁ、例文をわざわざ書かなくても、この記事自体が例文みたいなものなのだけどね(笑)

ブログ初心者の時は私は、

めっちゃめちゃカラフルな記事を書いていました。

蓮、赤い服

今はもう、封印してしまったけど(笑)

だってせっかくいろいろな文字装飾が取りそろっているんだから、

カラフルにしたくなっちゃうじゃないですか。

シンプルな文章って、読み手からすると見やすくていいかもしれないけど、

書き手からするとちょっと不十分。

カラフルで画像貼って動画も貼って装飾キラキラで吹き出しもキラキラ(笑)

まぁ…初心者ブロガーあるあるかもしれませんね。

皆様も、カラフルにキラキラ装飾したいと思っても、

「シンプルが一番ユーザーの目に読みやすい」と思って、装飾をがまんしてくださいね!

ちょっと話は飛びますが、上の例文のように文字のサイズを変えた場合は、ますます改行した方がいいです。

理由はもちろん「見やすさ」ですね。

ぜひスマホから確認しながら、ご自分のブログの「ベストな見易さ」を探求してみてください!

ユーザー満足度の高いブログは、生き残る確率も高いですから!

ワードプレスのテーマによる違い

ちなみに私がここで使ってるテーマは「賢威(けんい)8」です。

「賢威8」の使用感はいいけど…見ての通り、なんかスカスカな感じ(笑)。

今までに「ストーク」と「賢威7」と「賢威8」を使ってきたけど、個人的にはこの賢威8がベストかな。

スカスカ好きなんですよ、わたし。シンプルイズザベスト。

蓮、赤い服

逆にゴテゴテキラキラが苦手です。

ただ、「賢威8」は高いです…

そういう意味ではストークもかなりよかった!安いし!

ストークは装飾とかアレンジがカンタンで、初心者でもめっちゃ扱いやすかったです。

ブログ始めた当初はCSSとかさっぱりでしたが、ストークにしてから楽々になりました。

初心者さんなら間違いなくストークの方をおすすめします、わたしなら。

ストークの購入はオープンケージからです。

↓↓オープンケージは以下のリンクから飛べますよ!


公式サイトはこちら

以下に簡単にそれぞれのテーマの特徴をお伝えいたしますね!

「賢威7」

型番落ち…だけあって、いろんな意味で「賢威8」よりも使いにくい。

けど、「賢威8」を試す前は「使いやすーい!」と思ってたから、そこまで悪くない。

シンプルな装飾で見やすいけど、

ユーザーが読みやすい改行をするためには、2回「改行」を押す必要があって手間がかかったのがデメリット。

賢威8」

賢威7」に比べると、いろんな意味で進化してるっぽいけど、もともと細部までいじらない私には、違いがわからないw

アドセンスとか貼りやすくなった気がします。

吹き出しを入れるために、いちいち「テキストモード」にしなきゃいけないのが面倒。(プラグインで解消)

改行が1回でいいので記事作成時の手間は大幅削減ってのが大メリット。

けど、プレビューで確認した自分の記事の改行が1回にも関わらず、若干スカスカ感がする。

スカスカ感がするのはパソコン上だけで、スマホ表示ではベストの改行間隔!

賢威」シリーズは実績も人気も高いメーカーだからSEO効果も高くおすすめです。

>>公式サイトはこちら

ただ、オッサンくさく、企業くさい感じはします。

「ストーク」

スライド画面をサイト内に表示させたくて、1万円くらいで購入したストーク。

上の「賢威」が数万円なのに比べて、ストークはたったの1万円!

悩むでしょー。

SEO対策ばっちりだし、

色々面倒な初期設定とかCSSとか、ものすごく苦手なわたしでもすぐに分かったカンタンさがおすすめ!

価格も手が届きやすくてよかったです!

装飾もシンプルにもなるし、おしゃれにもできるって感じでデザイン性は幅広い感じ。

初心者さんならやっぱストークがおすすめですね

スワローの中でも上質テーマですね。

ストークの購入はオープンケージからです。

↓↓オープンケージは以下のリンクから飛べますよ!


公式サイトはこちら

ストーク以外のもっと安いテーマもあるから、比較してみるのもGOOD。

ストーク(STORK)のおすすめポイント。
  • スライドメニューとかあって、デザインがぱっと見おしゃれ!
  • スマホ最適化されてて、スマホユーザーに使いやすい
  • カスタマイズメニューから、初心者でも簡単にサイトの装飾ができちゃう
  • トップページのレイアウトが簡単に変えられる

今ストークの魅力を書いていて思ったけど、

他にも使ったことのあるJINとかコクーンとかと比較してみて、しっかりレビューを今度書いてみますね。

さいごに

  • ブログの改行は重要です!
  • 文字数さえ足りてればいいわけじゃなく、ユーザー満足度を高くするために、改行はしっかり行いましょう!
  • 改行するときのチェックは、スマホから行うといいですよ!
  • 改行頻度はワードプレスのテーマにもよるため、一概に「●回改行するといい」とは言えません。
  • 改行がSEOに関係するかわからんけど、ユーザー満足度には確実に影響する!
  • ユーザー満足度の高いブログ作りが、長期的にオーライ!
  • 文字装飾も過度にやりすぎないよう、シンプルを心がけて適度に!
  • 文字装飾に関しても、随時スマホからチェック!
  • テーマは初心者ならストークがおすすめ!
  • ストークは安さと使いやすさとおしゃれさと簡単さがそろってるから!