子どもの進学のお金がない!シングルマザーが進学費用を集める9つの方法!

シングルだからって、子どもに夢や進路をあきらめて欲しくない!って方。

かき集めましょう!

人から借りる…ことはなるべくしたくないですよね。私もです。

そこで、ひとり親世帯が受けられる奨学金をとにかく調べまくってみました!

奨学金って、自分で調べて内容を確認し、自力で申し込みや面接をしないと、気がつけば受付期間が過ぎてしまってたりするんですよね。

ボーっとしてても自治体の人は助けてくれませんよ!

そうならないためにも、ひとり親の奨学金を網羅して頭に入れておきましょう!

も・く・じ

子どもの進学、入塾で突然お金が必要に!そんなときどうする?

お金, 利益, ファイナンス, ビジネス, 戻り値, 利回り, 金融, 現金

子どもの進学や入塾の費用が必要になること、ありますよね。

とはいえ、ひとり親。

子どもと健康に生きていくのに必死な毎日で、学資保険など十分に積み立てられるわけじゃありません。

突然お金が必要になったとき、どうすればいいのでしょうか?

子どもの進学のお金がない!のまとめ。
  • 日本政策金融公庫の教育一般貸付で借りる
  • 日本学生支援機構の奨学金
  • 民奨の奨学金
  • 朝日新聞の運営する奨学金
  • 読売新聞運営の新聞奨学生制度
  • キーエンス財団の奨学金
  • コープの奨学金制度
  • ローソンの奨学金
  • 無料や割引で受けられる教育機関を利用する

進学費用を貸してもらえる先

まず、最もポピュラーなのは、国の教育ローンです。年収200万円以下の世帯には優遇制度もあるので真っ先にチェックしましょう!

↓↓詳細が書かれてるHP

この「国の教育ローン」のお申込みは、1年中いつでも受付OKです。

(※入学資金は、入学される月の翌月末まで融資が可能)

日本政策金融公庫の教育ローンの特徴。
  • 合格発表前に申し込みできる⇒入学金に間に合う
  • 志望校が決定してスグに申し込むのがおすすめ!
  • 申し込みから20日程度で振り込まれる(合格通知の確認後)
  • 世帯年収200万円以下の方などには優遇制度あり
  • 大学、短大、専門学校、高校など幅広く使える

入学時に必要な費用の場合は、合格発表前にお申込みができます。

そのため志望校が決まった時点で、在学中の費用は、資金が必要になった時点で、できるだけ早めに申込することをおすすめします(必要時期の2~3ヵ月前が申込目安)。

申込み完了から20日程度で振込されるのも、緊急時には助かりますね。

※入学資金の場合、合格通知書などを確認した後の振込となるのでご注意ください。

受験前でも申込ができますし、子どもの人数に応じて、幅広い世帯年収の方に対応しています(世帯年収200万円以下の方などには優遇制度もあり)。

大学・短大のみならず、専門学校・高校の資金にも利用できるし、さらには入学金や授業料だけでなく、定期代やパソコン購入費にも使えます。

また、日本学生支援機構の奨学金との併用もOKです。

奨学金によっては併用できな物もけっこうあるため、併用できるケースは両方申し込みしたいところですよね。

日本学生支援機構の奨学金

日本学生支援機構の奨学金でお金を借りることができます。

奨学金には貸与型給付型どちらもあり、種類も豊富です。

2020年4月に進学する学生から、給付奨学金の対象者が広がるそうです。

世帯収入の基準を満たしていれば、成績だけで判断せず、しっかりとした「学ぶ意欲」があれば支援を受けることができるとのこと。

詳しくはこちら→ 日本学生支援機構

年収380万円以下世帯は、返さなくていい多額の奨学金が受けられるので、高校・大学共に忘れずに申請しましょう。

>>大学無償化制度、申し込み方法はこちら

東京都福祉保健局

東京都福祉保健局では、「受験生チャレンジ支援貸付事業」という制度があります。

受験生チャレンジ支援貸付事業とは。
  • 学習塾等受講料・受験料を無利子貸付
  • 中3、高3や準ずる人が対象
  • 高校・大学等に入学した場合、返済が免除
  • 中途退学した方の再チャレンジにも利用可
  • 学習塾、各種受験対策講座、通信講座、補習教室の受講料や、高校や大学などの受験料に利用可能(家庭教師は不可)

無利子の貸付というだけでもありがたいのですが、高校・大学等に入学した場合は返済が免除されるという嬉しさが特徴です!

一般募集の奨学金は?

民奨

コイン, 通貨, 投資, 保険, 現金, 銀行, 金融, ビジネス, お金

民奨の奨学金はちょっと変わっていて、一般の支援者(エンジェル)が直接学生に対して金銭的な支援を行う仕組みです。

支援者自身の出身校の後輩・同郷者・学生の将来の夢など関心に合ったかたちで支援を行う学費支援サービスです。

民奨では応募があった全学生の書類をもとに奨学生を選出します。

経済的な理由で進学が出来ないという理由のほかに、学生が将来何を実現したいのか、そのために何を学びたいのかという、学生の情熱に重きを置いた選考を行うそうです。

詳細はこちら→ 民奨ホームページ

蓮

ただ、登録料に3,300円かかり、審査に通るか落ちるかの知らせ以外に連絡がつきにくいことと、審査に通っても「エンジェル」という支援者がつかない場合は1円も振り込まれないため、「個人情報と3,300円だけ取られた」と感じる利用者さんも多いようです。申請する前に口コミサイトなどで信ぴょう性をチェックし、自己責任で申請してくださいね。

朝日奨学会

朝日新聞の運営するいわゆる新聞奨学生の奨学金制度です。

ASA(朝日新聞販売所)で朝刊・夕刊の配達などの仕事をしながら、

返済不要の奨学金によって大学や短大、専修・各種学校、予備校へ通学するサポートシステム。

毎月の給料や年2回の特別手当の支給、無料宿舎の完備があります。

どちらかというと、労働の賃金を、学校に直接払ってもらう感じですよね。早朝から休みなく働くのは本当に厳しいので、申し込み前にご家族でしっかりと話し合ってくださいね。

運営は一般社団法人 新聞販売従業員共済会です。

詳細はこちら→ 朝日奨学会

読売育英奨学会

こちらも読売新聞運営の新聞奨学生制度です。

新聞の朝・夕刊配達、集金、チラシの折り込みなどの業務に就きながら、主に首都圏の大学・専門学校などに通う奨学生制度です。

入学から卒業まで学費を奨学会が全額立て替える制度で、給与・賞与が支給されます。

住居なども無償提供してもらえるため、親元離れて勉強と仕事もと思う子にはいいのかもしれません。

正直働きながら学校に通うのはとても大変だと思いますが、一つの手立てとして選択肢に入れるのはありだと考えます。

労働時間の対価にあった条件であるのかを、事前にしっかりとチェックする必要がありますね。

詳細はこちら→ 読売育英奨学会

キーエンス財団

こちらは株式会社キーエンスというセンサーをはじめとするファクトリー・オートメーションの総合メーカーの企業が2018年に立ち上げた財団です。

返済不要の奨学金制度で、月額8万円、給付期間は4年間、4年制大学の全学部が対象です。

2019年度は新大学1年生125名を募集しました。

他の奨学金と併用可能ですが一部制限があります。

毎年秋ごろに募集要項が財団ホームページで開示され、応募者の中から当財団の選考委員会で、学業成績、経済的な状況、小論文等を基に総合的に選考を行います。

見逃さないようチェックしましょう!

詳細はこちら→ キーエンス財団奨学金制度

キーエンス奨学金って怪しい?口コミ集めてみた。小論文の書き方の参考文も!

コープみらい奨学生

こちらはコープの奨学金制度です。

奨学金を受けられる対象条件は、コープみらいの組合員で経済的に大変なひとり親家庭(両親がいない方も)の高等学校・高等専門学校に入学する一年生です。

支給額は月額1万円、3年間の返済不要の給付です。

募集人数は100名ほど、給付金はコープみらいの組合員からの「奨学金応援サポーター募金」で賄われています。

収入と学業(成績)の2つが選考基準となります。

詳細はこちら→ コープみらい奨学生

コンビニのローソンに奨学金があるって本当?

食料品店, スーパーマーケット, 野菜, ショップ, トマト, フルーツ

ローソンのひとり親向けの奨学金制度は、「夢を応援基金(ひとり親家庭支援奨学金制度)」というもので、

これは一般財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会(全母子協)が運営しています。

  • 募集人数:全国400名(奨学金継続申請者を含む)
  • 対象学年:中学校3年生、高等学校・高等専門学校・専修学校高等課程・特別支援学校(高等部)1~3年生
  • 対象地域:47都道府県(各都道府県 4名~)
  • 毎年度、卒業生数に合わせて追加募集を行っている
  • 他の奨学金制度との併用可能
  • 返還不要

ローソンでひとり親向けの奨学金あるってホント?申請方法や時期や額、資格について

申請時期は?

この奨学金制度の募集が始まるのは、毎年3月~4月頃です。

全母子協のホームページやローソングループのホームページに情報が掲載されます。

毎年全母子協のホームページに詳しい募集要項が掲載されますので確認の上申請するか、個別に問い合わせます。

もらえるお金の総額は?

給付される奨学金の額は、1人につき月額30,000円と決まっています。

奨学金の対象期間は毎年4/1~翌年3/31までの1年間です。

従って総額は1年で36万円です。

次年度の継続申請は可能です(※改めて申請書の提出・選考により奨学生を決定します)。

もらえるタイミングは?

6ヵ月に一度支給されます。

8月末までに4月~9月分、翌年2月末までに前年10月~3月分が奨学生の指定する口座に振込支給されます。

申請方法

奨学金の申請方法は、毎年の募集期間内に必要書類などを揃えて全母子協ホームページまたは全母子協加盟団体に依頼します。

必要書類

また、申請時に収入に関する証明書や個人調査書(在学証明書(高校1年生))などを提出する必要があります。

    • 申請書
    • 前年度の収入が分かる書類
      • 源泉徴収票、確定申告書控えのコピーなど
      • 収入がない場合は非課税証明書(毎年6月中旬発行されるため、6月末の期限内に全母子協まで提出する)
    • 個人調査書
      • 個人調査書の作成は学校に依頼する
      • 学校から受け取った調査書は開封せずに提出すること
      • 高校1年生(進学した場合)のみ下記を提出すること
        • 中学校の個人調査書(1年~3年の出欠席など)
        • 高等学校などの在学証明書
  • その他の提出書類は、「夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』申請書の記入要領・添付資料等についての注意」に従う(毎年一定期間全母子協HPにて掲載があります。→参考PDFファイル
  • 提出した書類の記載が事実と異なる場合は、採用を取り消す場合があります。

無償・無料の塾や費用の安いオンラインサービスを利用する

塾の費用については、無償の塾や費用の安いオンラインサービスなどを利用するのもひとつの手段です。

また、母子家庭割引のある塾もあるので確認してみましょう。

もちろん父子家庭も!

スタディサプリ


公式サイトをチェック▶

スタサプはリクルートグループが運営する学習サービスです。

スタディサプリ。
  • 少4~大学生、社会人向けの英会話もあり
  • 授業の様子を動画で見るスタイル。
  • 教師とのディスカッションはなし
  • 月額980円
  • 個別指導コース:9800円/月

小学4年生~大学生まで各講座が用意されていて、社会人向けには英会話の講座もあります。

スタディサプリでは、各教科の内容を本質的に理解できる授業が1コマ15分程度で10000以上用意されています。

スタサプ先生はすべて、一流予備校・塾での豊富な指導実績があり、各教科・単元のコツを分かりやすく教えてくれます。

また、月額980円(税抜)と塾に通学するより圧倒的に安いので、お金をかけずにコツコツ自宅で勉強するにはとても有効な手段だと思います。

スタサプには先生とディスカッションできる個別コースもあります。高いけど。

中学生向け講座には個別指導コース(毎月9,800円)が設けられていたり、高校生向け講座には受験に向けた合格特訓コースなどもあります(毎月9,800円)。

より活用したい場合に検討してみてはいかがでしょうか。

NPO法人 Learning for Allの学習支援

NPO法人 Learning for Allは、無償で子どもたちの学習支援を行っています。

Leaning for ALLの特徴。
  • 東京都新宿区のNPO法人
  • スタッフの質にこだわりあり
  • 塾に行けない子、というよりは、学習困難な状況の子どもたちのための場所

地域や学校と協力して、公民館や空き教室に無償の「学習支援拠点」を設置しています。

教育の質の高さと継続性に徹底的にこだわり、厳しい研修を受けた大学生教師たちが、学習遅滞を抱えた子どもたちに勉強を教えているとのこと。

提供日数は週1回〜2回、提供時間は14時〜17時、対象生徒は小4〜中3(年間のべ約1,000名)の子ども達です。

公募ではなく自治体のケースワーカーや、教育委員会と連携・協力して生徒を紹介してもらう形式。

(生活保護世帯の子どもたちや、その他学習困難な状況にある子どもたちにアクセスするため)

多分都内限定です。気になる方は問い合わせてみてくださいね!

無料で質の高い個別指導を受けられるチャンスです!

母子家庭割引のあるITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院は、個別で勉強を見てくれる塾です。

日本全国各地にあり、その数は1000校を超えています。小学生・中学生・高校生向けの各コースが用意されており、夏休み中など長期休暇の際も講習が受けられます。

母子家庭割引として、入会金が半額免除、通常の授業料も5%割引になります。

詳細はお問い合わせください→ ITTO個別指導学院

母子家庭割引のある秀英予備校

こんな記事を書きながら、ふと思いついて、息子のいってる秀英予備校の母子家庭割引を探してみたら、ありましたwww

なんてこった!秀英予備校は母子世帯4割引きです!めっちゃ割引です!

過去にさかのぼって返金してくれるといいけど。

そうじゃなくても今後すごく助かります!

秀英予備校さん、ありがとう!

こんなサービスもあります

スタディークーポン

スタディクーポンは、渋谷区を中心に募った応援の寄付をもとに、学習塾や家庭教師などに利用できる「スタディクーポン」を中学3年生に届ける事業です。

子どもたちはクーポンを使って、自分が選んだ学習塾などに通うことができます。

低所得世帯の子どもたちにも教育の機会をという思いで活動されています。

運営事務局は公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンです。

スタディクーポン参画事業者リストによると、2018年現在進研ゼミ、スマイルゼミ、家庭教師のトライ、Z会など、

通信教育講座や首都圏の渋谷区品川区目黒区などを中心とした学習塾(栄光ゼミナール、明光義塾など)が明記されています。

通信教育の講座ならばスタディクーポンを利用して受講できますし、

通学の学習塾ではまだまだ首都圏の限られた地域での使用になりますが、これからさらに範囲が広まると予想されるので期待しましょう!

さいごに

子どもの進学のお金がない!のまとめ。
  • 日本政策金融公庫の教育一般貸付で借りる
  • 日本学生支援機構の奨学金
  • 民奨の奨学金
  • 朝日新聞の運営する奨学金
  • 読売新聞運営の新聞奨学生制度
  • キーエンス財団の奨学金
  • コープの奨学金制度
  • ローソンの奨学金
  • 無料や割引で受けられる教育機関を利用する