夫婦喧嘩で仲直りする7つの方法!女が「許しちゃう」ポイントもお伝えします

離婚しといてなんだけど、仲の良い夫婦が増えることを心から願ってる蓮です、こんにちは!

今回のテーマは夫婦喧嘩の仲直り。

夫婦喧嘩すると、なんか言わなくて良い事まで言っちゃったり、

「前も言ったよね、これ?」

とか過去の喧嘩のイライラも加わって、気持ちがささくれますよね。

けど、子どももいれば夫婦仲良く家庭が笑顔の方がいいにきまってます。

そこで今回は、夫婦喧嘩のあとの仲直り方法について、お伝えいたします!

「奥さんはきっと、これで許しちゃうよ」を中心にお届けするので、

ちょっと女性よりな意見だけどご容赦ください!

も・く・じ

夫婦喧嘩のあと、仲直りする7つの方法!

  1. 花を贈る!
  2. ケーキを贈る!
  3. 手の込んだ手料理!
  4. ××××!
  5. 挨拶をする!
  6. 言いたいことを言い合う
  7. 子はかすがい

1.花を贈る!

簡単な口論とか、根っこのない言い合いとかなら、お花で一気に吹っ飛んじゃいますよね!

根っこの深い問題とか、

真剣に考えなきゃいけないことをお花でごまかしちゃダメだけど、

軽い喧嘩の時にお花を贈ってみてください!

きっとふわっと笑ってくれますよ!

2.ケーキもあれば尚GOOD

わたしは、花より団子笑!

ケーキも添えてあったほうが、意地も忘れて微笑んじゃいます。

そんな奥さん、多いんじゃないでしょうか?

いつも買わないレアなお店とかだと、その店にわざわざいってくれたんだ!

って手間もプラスされて、やっぱり夫婦喧嘩なんて吹っ飛んじゃいますよね。

そっこー仲直りです!

3.手の込んだ手料理!

これは、奥さんサイドから、旦那さんに歩み寄る方法。

奥さんから謝るなら、やっぱり手料理でアピールが一番。

昨日言い過ぎてごめんね。

お詫びに好きな物作ったよ。

これで夫婦喧嘩も仲直りできるんじゃないでしょうか?

4.××××!

…代弁してくれているツイッターが上手いことあったけどw

まぁ、これで仲直りする夫婦も多いって一般論として頭に入れといてください。

5.挨拶をする!

声の掛け合いって大事ですよね。

意地張ってても、怒ってても、やっぱり無視は良くない。お互いに。

無視しないで声賭け合うタイミングとしては、挨拶が一番です。

喧嘩していない時に、「どんなに喧嘩で怒っていても、挨拶は絶対しようね」と決めておくといいですね。

6.互いに言いたいことを言い合う

言いたいことを言うって大事です。

ことばにしないと意外と伝わってない気持ちがたくさんありますからね。

これ…吉と出るか凶と出るか、実は微妙なんです。

奥さんの方が言い負かしちゃう夫婦が多くて、旦那さんの方が言いたいことを上手く言えずに消化不良になることも。

言いたいことを言い合って、夫婦喧嘩を仲直りしようとするならば、

奥さんは「じっと黙ってだんなさんの話を聞く」と意識してみましょう。

長く仲良くやっていくには、忍耐力はお互いに必須なんですよね。

7.子はかすがい

子どもがいれば、いつの間にか夫婦喧嘩が仲直りできてる!

ってことは、我が家もたくさんありました。

パパもママも子どもの笑顔が見たいですもん。

「くだらないことで喧嘩してごめんね」

って、素直に仲直りに向けて気持ちが動きます。

子はかすがい、とは本当だな~と何度も実感しましたよ。

夫婦喧嘩は子供にトラウマ?

まぁ、言うまでもないけど、夫婦喧嘩は子どもの前でやるべきじゃないですよね。

私も両親の夫婦喧嘩、いまだに覚えてますもん。

夫婦喧嘩のあと、仕事に行った父親が帰ってこなかったらどうしよう

って不安な気持ちを今でも覚えています。

けど、私自身も親になって、子供の前で夫婦喧嘩したことはあります。

「ごめんね」

という気持ちも、今でも親のほうも抱え続けるから、

やっぱり子供の前での夫婦喧嘩は避けたほうがいいと思う。

けどね、人間誰しも完璧じゃない。

そして、過去は変えられない。

過去の自分の行いを、受け入れて進むしかないんです。

「目の前で夫婦喧嘩してごめんね」は私が背負ってく重荷として、一生背負い続けます。

かといって私が子供の頃、目の前で夫婦喧嘩していた両親を、

いまだに憎んでるかというと、そんなことも全然ないし。

夫婦は喧嘩します。

場所や状況を選ばずに、喧嘩に突入することはあります。

できる限り子どもの前での夫婦喧嘩を避けつつも、

すでに怒ってしまった喧嘩についていつまでもくよくよせず、

「ごめんね」という気持ちを伝える代わりに、

「あなたたちのことがとても大切」と子どもに伝え続けましょう。

それしかできないし。

でもやっぱり、何年経っても我が子たちに「ごめんね」と、

思い続けてしまう今の自分の気持ちを思うと、

これからのご夫婦には、子供の前の夫婦喧嘩は、

出来る限り避けて欲しいと願ってしまいます。

それか、夫婦喧嘩しても、上記の方法で仲直りする姿もまた、

子どもに見せて安心感を与えてあげて欲しいです!

以下の記事もご覧ください!